建物キズ補修の山崎 剛です。
本日は廿日市市のデイサービスさんの窓に遮熱塗料を塗りました。
こちらの塗料を塗ることによって、10℃~15℃窓際に温度が下がってきます。
デイサービスは高齢者がご利用されておられ、室内にいても熱中症のリスクと隣り合わせています。
窓の劣化もあり、塗布すると弾いて若干ムラになる部分もありましたが、面で見ると8割しっかり塗れていれば効果は発揮するとデータがでています。
エアコンの利きも良くなり、電気代削減にも繋がります。
施工方法はローラーでの施工ですが、簡単そうで難しいんです。
塗料の扱いもひと手間いります。
要冷蔵なので、移動はクーラーボックスに氷を詰めてとなかなか気を使います。
通常は冷凍庫に保管しています。
世の中にはいろんな断熱とか遮熱とか商材が出回ってますが、
この商材はしっかりとエビデンスとれているので安心で効果があります。
フィルムを貼ることも一般的には一つの対策ですが、
必ず剥がれてきて、見た目が悪くなるし、しかも単価も高いと思います。
こちら少し青みがかるくらいです。
興味があればお問合せください。
ガラス張りの店舗とかビルとかショールームとか
車とかヘルメットとかなんでも塗れるます。
最近は幼稚園バスにも。
可能性無限大。


